丹波に出雲といふ所あり


 丹波の国に出雲という所がある。出雲大社の神霊をお迎えして、お宮が立派に造ってある。しだのなんとかという人が領有している所なので、秋のころに、聖海上人やその他の人々も、大勢誘って、「さあ出かけましょう、出雲の参拝に。ぼたもちをごちそうしましょう。」と言って、連れて行ったところ、全員が参拝して、深く信仰心をおこした。お宮の前にある獅子・狛犬が、背中を向け合って、後ろ向きに立っていたので、上人はたいへん感心して、「ああ、すばらしいことだなあ。この獅子の立ち方はとても珍しい。何か深いわけがあるのだろう。」と言って涙ぐんで、「なんと、みなさん、こんなにすばらしいこととは見てお気づきになりませんか。あんまりです。」と言うと、一同不思議がって、「本当に他とは違っているなあ。都へのみやげ話として話そう。」などと言うと、上人はいっそう知りたがって、年をとっていて物事がよくわかっていそうな顔をしている神官を呼んで、「このお宮の獅子をお立てになっているやりかたは、きっといわれのあることでございましょう。ちょっとお聞きしたいのですが。」とおっしゃると、「そのことでございます。いたずらな子供たちがいたしました、けしからんことです。」と言って、そばに寄って、置き直して行ってしまったので、上人の感涙はむだになってしまった。
                          (第二百三十六段)


  原文へ戻る

   目次へ戻る